Blog 現場ブログ

「重ね葺き(かさねぶき)工事」とは

 
岩手県滝沢市に在住のお客様!
 
先日、屋根重ね葺き工事が行われました🔨
 

重ね葺き(かさねぶき)とは?

主に屋根に対して用いられる、リフォーム工事の一種です!
既存の屋根の上に新しい屋根材を張る作業で、別名「カバー用法」とも呼ばれています。

  
施工前のお写真がコチラ↓

 

塗装が剥がれていたり、所々にサビが見られたりします…💧
 

このまま放置しておくと屋根に穴が開いてしまう可能性も!
 

「今のお家に安心して住みたい」との思いで工事に踏み切ってくださいました。
 

 

工事の直後に降った雪が混じり、少しわかりづらくはありますが…

 

施工前のお写真と比べると、錆びてしまっていた部分が新しい屋根材に張り替えたことでキレイに大変身しています✨

 

安全性が高まり、更に美しくなった屋根に、お客様も大満足いただけたようです😊

 

今回の施工を担当したのは…

横溝 学(よこみぞ まなぶ)課長!