Blog 現場ブログ

足場を組むなら一緒がオトク!

こんにちは!

本日、岩見沢市 K様邸 屋根塗装工事の様子を掲載しました!

K様邸は、台風の影響で軒天の劣化・剥がれが気になっていたため、
工事を行う運びとなりました。

軒天の塗装では足場が必要になるのですが
足場を組むのにも人手と時間を要するので、お金がかかってしまいます。

K様邸は8年ほど前に屋根塗装をされており
定期メンテナンスの時期でもあった為、
軒天と一緒に屋根も塗装させて頂くことになりました。

まだ目立った劣化(サビ等)がないのに

工事するのはもったいない気が…

屋根や外壁の塗装は、劣化してから補修のためにするのではなく
定期的に塗ってお家を強く健康な状態で保護し続けるためにするのがベストです。

K様邸の場合、塗装から8年以上たっていることもあるので、あと数年で屋根の塗装が必要になっていました。

その時にまた足場を建てて工事を行うのは費用もかさみますし、
ご近所に気をつかうことがあったり、生活が少しだけ不自由に感じたりして
ストレスが生まれます。

つまり時期的にも、精神的な面からみても、
軒天の塗装と同時に屋根の塗装をするというK様の判断は最善でした。

他にも、
「外壁の塗装をするのに足場がかかるから一緒に屋根も塗ってしまいたい」
というお客様は少なくありません。

もし工事のタイミングや費用などでお悩みがあればいつでもご相談ください!

「まだ数年様子を見ても大丈夫。」
「そろそろ検討した方がよい。」

などプロの目から見た事実だけを誠意をもってお伝えさせて頂きます!

最近は日が落ちるのも早くなって、工事ができるシーズンも徐々に終わりに近づいています。

今年中に工事ができたらいいな
来年のために情報収集しとこうかな

など、近々工事をしたいとお考えの方は、是非お問い合わせください。
※現場調査・見積請求は無料です。